亜鉛 プラスの特長
300種類以上の酵素に関与する亜鉛を1粒中15mg配合
亜鉛はタンパク質や糖質の代謝、アルコールの分解などを司る多種多様な酵素に関与し、生命活動の維持に必要な必須ミネラルです。吸収率が低く、加工食品には含有量が少ないため、積極的な摂取が勧められます。
亜鉛と協調して働く3種の微量ミネラル(マンガン・銅・セレン)を配合
微量ミネラルは互いに協調して代謝をサポートしますが、生体内で合成できないため食事からバランスよく摂取する必要があります。本品は、亜鉛と協調して働く3種の微量ミネラルをバランスよく配合しました。
健康食品に広く利用されているウコン末を配合
ウコン(別名ターメリック)はミネラルや食物繊維などを含むインド伝承のハーブです。有用成分としてクルクミンというポリフェノールを豊富に含み、様々な健康食品に広く利用されています。