目次
サプリにはずいぶん投資をしているのに、効果をあまり実感できない。というあなたへ。
オーソモレキュラー療法に基づく栄養カウンセリングを無料でご提供します!
オーソモレキュラー療法(分子整合栄養医学)とは?
オーソモレキュラー療法とは、ビタミンやミネラルなどの栄養素を正しく取り入れることで、病気の予防や治療を行う医療です。この療法は、特に欧米を中心に発展してきました。
正しい食事から栄養を取ることはもちろん、必要に応じてサプリメントや点滴などで高濃度の栄養を補充します。
個人の体質や体調によって必要な栄養素の種類や量が違うため、専門的な知識を持った医療従事者の指導のもとで行うことが基本です。また、身体に悪影響のある物質を避け、体内からそのような物質を排出することも病気の治療や予防に必要となります。
オーソモレキュラー療法は、ガンや認知症、糖尿病、うつ病など、一般的に不治の病や治療が困難な疾病に対して驚くべき効果をもたらすことで有名です。うつぬきやの管理人も、オーソモレキュラー療法によってうつ病を克服することが出来ました。
オーソモレキュラー療法は症状によって栄養アプローチが異なり、例えば、症状別に次のような栄養素を投与することが一般的です。
ここに表示されている栄養はあくまで一例で、実際に投与する栄養素は血液検査に基づくデータによって決まります。つまり、あなたの栄養状態や疾病の状態などを細かく検査し、あなただけの栄養療法をテーラーメイドで組み立てていくのです。
例えば、うつ病と慢性疲労、糖尿病を患っている方なら・・・
うつ病の方に投与するトリプトファン、ビタミンB12、オメガ、葉酸、亜鉛、ビタミンC、ナイアシンに加え、慢性疲労のビタミンB群、チロシン、マグネシウム、そして糖尿病のアルファリポ酸を組み合わせて処方するといった感じです。
そして、これら最適な栄養素を至適量補給することで、一般的な対症療法では治らない病でも完治させることが可能になるのです。
この他、オーソモレキュラー療法では以下のような症状や疾病の方にも効果が期待できます。
オーソモレキュラー療法で効果が期待できる疾病
循環器系 | むくみ |
低血圧 | |
冷え性 | |
血行不良 | |
貧血 | |
虚血性疾患 | |
心機能 | |
消化器系 | 消化不良 |
腸内環境 | |
歯周病 | |
免疫系 | 免疫 |
感染症 | |
アレルギー | |
中枢神経系 | 疲労 |
ストレス | |
脳機能 | |
睡眠障害 | |
精神症状 | |
内分泌系 | 男性生殖機能 |
更年期 | |
月経困難症 | |
結合組織機能 | 皮膚・粘膜 |
毛髪 | |
骨代謝 | |
関節 | |
ライフサポート | 薬害 |
シワ・シミ | |
酸化 | |
炎症 | |
腎機能 | |
眼機能 | |
肝機能 | |
疼痛 | |
がん | |
メタボリックシンドローム | 糖代謝・肥満 |
高血圧 | |
動脈硬化 |
なぜ、うつ病の治療にオーソモレキュラー療法をオススメするのか?
うつ病の原因は、セロトニンやドーパミン、ノルアドレナリンなど、脳の神経伝達物質の分泌不足と言われています。
ですので、あなたも「うつ病に効くサプリを飲めばうつ病が治る」と思っているかもしれません。
もしそうであるならば、うつ病に効くサプリを飲めば良いだけなので、わざわざオーソモレキュラー療法を受ける必要なんか無いと感じますよね。
ですが、一般的に「うつ病に良い」と言われているサプリを飲んでいるにもかかわらず、一向にうつ病が良くならない方達がいます。それは何故なのでしょうか?
実は、あなたのうつ病は元々何らかの疾患が影響してうつ症状が発症している可能性が高いのです。
たとえば、以下のような原因からうつ症状が現れることが分かっています。
- 質的な栄養失調
- ストレスによる腸内環境の悪化
- 鉄分不足
- 薬の副作用
- ピロリ菌の感染
- 腸カンジダの感染
- 糖質の取り過ぎ(糖尿病、血糖調節障害)
- 腸の不調
- 脳の慢性炎症
- ホルモン障害
- 更年期障害とPMS(月経前症候群)
- アジソン病、クッシング症候群、ストレスによる副腎疲労
- 甲状腺機能障害
- 認知症(アルツハイマー)
- 妊娠、産後うつ
これは、脳の神経伝達物質の分泌不足に限らず、質的な栄養失調であったり、ホルモンバランスの乱れであったり、細菌に感染していたりするなど、多岐にわたります。
これらに該当している場合は、単に二次障害としてうつ症状が発症している可能性が高く、うつ病に効くサプリや精神薬を飲むよりも先に、これらの疾病を治療することが先決です。
うつ症状が発症している原因を根本的に治療してしまえば、二次障害として発症しているうつ症状も同時に改善する可能性が高いからです。このような事は、心療内科や精神科では絶対に教えてくれませんし、調べても貰えません。
ですので、あなたが精神疾患だと思っているうつ症状は、うつ病などでは無く、単に疾病からきている症状の一つであることは大いに考えられるでしょう。
このような真実をきちんと確かめるためには、サプリを当てずっぽうで飲むのでは無く、きちんとオーソモレキュラー療法の血液検査を受けて、隠れた疾病を調べて貰うのがオススメです。
そして、もしこれらに該当していた場合は栄養療法で根本治療を行ったり、専門の医療機関で治療を受けたりすることが、うつ病を克服する為の最短ルートとなるのです。
これが、オーソモレキュラー療法がうつ病に効果的と言われる最大の理由だと言っても過言ではありません。
ただ、オーソモレキュラー療法は素晴らしい療法である反面、健康保険が適用できず、血液検査代金やサプリ代金が高額になるというデメリットがあります。
オーソモレキュラー療法を受けてみようと思った事がある方なら、その高額な費用に愕然として治療を諦めてしまった方も多いのではないでしょうか。
しかしそれはあくまでその病院やサプリ会社の方針であって、全ての病院やサプリ会社がもうけ主義のようなオーソモレキュラー療法を提供しているわけではありません。
今回はそのような高額な費用を請求するようなオーソモレキュラー療法の病院ではなく、血液検査やサプリを格安で提供してくれる超良心的な医療機関をご紹介します。
オーソモレキュラー療法の血液検査をたった1万円で受けられる病院をご紹介します!
オーソモレキュラー療法といえば、費用が高額で受けられないというイメージがありませんか?
たしかに、オーソモレキュラー療法は健康保険が適用できないので、血液検査やサプリなどは全額実費となります。
例えば、ネットで「オーソモレキュラー療法」と検索して引っかかる対応病院では、血液検査1回当たり約3万円〜4万円、サプリを合わせると10万円を超えてしまうこともザラにあります。
こんなに高額だと、お金の無い方は治療が受けられませんよね。お金がある人しか病気を治せないとなると、それはかなり不公平です。
ただ、これはあくまでその病院やサプリ会社の方針であって、オーソモレキュラー療法を行っている全ての病院やサプリ会社がこのような値段設定をしているわけではありません。
一部のオーソモレキュラー療法対応機関では、格安で血液検査を行ってくれたり、医療用の高品質なサプリメントを割安な価格で提供してくれる所もあるのです。
うつぬきやではそのような低価格で高品質なオーソモレキュラー療法を提供できる医療機関と提携することで、病院の紹介からカウンセリング、サプリの提供まで一貫して低価格で提供することが可能になりました。
これにより、オーソモレキュラー療法の基本血液検査が1万円、医療用のサプリメントが最大30%OFFという低価格で購入することが可能です。
ですので、前にオーソモレキュラー療法を受けたけど費用が高額で治療を諦めてしまった方や、これからオーソモレキュラー療法を受ける方も、安心してオーソモレキュラー療法の治療を受けることが出来ます。
でもサプリが高いんでしょ?
よく、最初の入り口をすごく安くしておき、その後が高い、なんて事はよくありますよね。最初の料金が安いと、このような後から儲けるシステムなんじゃないかと疑いたくなります。
確かに、いくら血液検査の料金が安くても、治療に使う医療用のサプリメントの値段が高かったら意味が無いですよね。
ですが、安心してください。うつぬきやは違います。
うつぬきやでは、最初の血液検査の料金もさることながら、その後の医療用のサプリメントまでも、定価の30%OFFでご提供することが可能です!
医療用の高品質サプリメントを30%OFFでご提供します!
うつぬきやからオーソモレキュラー療法を受けて頂いた方は、なんと医療用の高品質サプリを最大30%OFFで購入することが出来ます。(このページ以外から申し込んだ方は購入出来ません。)
例えば、医療用のプロテイン(タンパク質)の定価は500gで5,000円ほどしますが、これが30%OFFだとなんと3,500円で購入することができるのです。
アイハーブなどで販売されているプロテインでもおよそ6,000円〜8,000円ほどしますので、これがどのくらいお得なのかが分かって頂けると思います。
医療用のプロテインは市販のプロテインと違い、タンパク質をペプチドと呼ばれる細かい分子に分解する加工がされているため、リーキーガット症候群などの疾病がある方でも消化、吸収出来るようになっています。
リーキーガット症候群とは、腸に細かな穴が空いてしまい、そこから本来吸収されることの無い大きな分子の栄養素が血管内に流れ出てしまうことで、アレルギー症状や炎症などが発症してしまう症状のことです。
このリーキーガット症候群では、タンパク質がうまく分解吸収出来なくなってしまってしまうことから、うつ病を発症する原因にもなります。
特に、うつ病は脳の神経伝達物質の分泌が減ってしまうことにより引き起こされると言われていますが、脳の神経伝達物質の材料はタンパク質です。ですので、うつ病を治すためには、なによりもタンパク質を十分に補給することが重要です。
ですが、リーキーガット症候群や胃の不調などにより十分にタンパク質を分解、吸収出来ないと、いくらプロテインなどでタンパク質を補給していても体に吸収されずに排泄されてしまうのです。
このような状態では、逆に消化吸収出来なかったタンパク質が分子の大きいまま血管に吸収されてしまって、それが炎症の元になったり、余分なタンパク質を排泄するために肝臓や腎臓にかなりの負担がかかってしまったりして、かえって体調が悪くなってしまいかねません。
ですので、このような方はアイハーブなどの市販品よりも医療用の特殊なプロテインを摂取するのがオススメです。
医療用であれば、リーキーガット症候群などの疾病がある方に処方する事が前提として設計がされているため、疾病がある方でも安心して摂取する事が出来ます。医療用はサプリメントというよりも「治療薬」に近い感じですね。
このような医療用の高品質サプリメントが、なんとすべて最大30%OFFで購入できるのです。
オーソモレキュラー療法自体は様々な医療機関が行っていますが、ほとんどの場合医療用サプリメントについては割引がありません。市販では絶対に手に入らない、高品質な医療用サプリメントを最大30%OFFで購入出来るのは、このページから会員になって頂いた方限定です。
お申し込みの流れ
では、オーソモレキュラー療法を受けるためにはどのような手順を踏めばいいのでしょうか。具体的には、以下のような流れになります。
- 栄養療法&カウンセリング無料相談フォームよりご相談
- あなたの現在の状態をカウンセリング
- 会員登録キットの送付
- 会員登録用紙の記入、返送
- 会員証、サプリメントカタログ、問診票などの受け取り
- 血液検査を受けるために必要な「栄養相談シート」などの記入、返送
- あなたの状態から、必要な血液検査項目の決定
(血液検査概要・料金一覧はこちら。パスワードはLINEの友達登録にてお知らせしています。ラインの友達登録はこちら→https://lin.ee/juwe8Un) - お近くの対応病院をご紹介、ご予約
(対応病院は全国にあります。対応病院の一覧はこちら。パスワードはLINEの友達登録にてお知らせしています。ラインの友達登録はこちら→https://lin.ee/juwe8Un) - 事前に唾液検査キットが送付されるので、唾液を採取して返送する
- 当日に予約した病院で血液検査を受ける
- 後日、血液検査の解析レポートが届いたら、栄養カウンセラーによるカウンセリングを申し込む。解析レポートには必要なサプリメントが記載されています。ご都合に合わせて注文して下さい。
- 後日サプリが到着。栄養療法開始
- その後は任意で経過観察(医療用サプリメントを購入して頂いた方限定で、その期間の栄養カウンセリングが無料!)
というような感じです。
ただ、オーソモレキュラー療法を受けて治るかどうかもよく分からないのに、いきなり申し込むのは不安がありますよね。
そのような方のために、栄養療法やカウンセリングについての無料相談フォームをご用意致しました。
こちらのフォームからご自身の状態や疾病、オーソモレキュラー療法の疑問点など、何でもご相談ください。
お答えできる範囲でご相談に乗らせて頂きます。十分にご納得して頂いた上、会員登録をお申し込み下さい。
会員登録方法については、まず会員登録申込用紙を以下のフォームからご請求ください。郵送にて会員登録キットを無料で送付させて頂きます。
無料で会員申し込み用紙を請求する!
※会員登録は、1回の会員登録で家族全員分を申請するのがお得です。この場合も会員登録費用は一人分だけしかかかりません。つまり、家族分は年会費も登録費もタダということになります。
登録したい家族の人数は、会員申し込みフォームにてお知らせ下さい。人数分の家族会員申請書を同封させて頂きます。(同居の家族のみ対象。別世帯の家族は別で会員登録が必要です。)
お申し込み後の具体的な流れ
会員登録申込用紙の記入、返信
会員登録キットが届きましたら、必要事項を記入して同封の返信封筒にて郵送して下さい。具体的な記入方法につきましては、申し込みフォーム送信後に送られてくるメールにて案内しています。
会員証、サプリメントカタログの受け取り
会員申請書を郵送してから、およそ1週間程度で会員証やサプリメントのカタログが一式揃ったキットが到着します。
これには、血液検査を受けるために必要な「栄養相談シート」や個人情報取り扱いの承諾、栄養について解説された「やさしい栄養読本」などが含まれています。
また、会員カードには会員番号が記載されています。この会員番号は後ほどサプリをオーダーする際に必要となりますので、大切に保管して下さい。
血液検査を受けるために必要な「相談シート」を作成するためのカウンセリング
血液検査を受けるためには、「栄養相談シート」をあらかじめ記入をしておく必要があります。「栄養相談シート」は届いた会員キットの中に同封されています。
この「栄養相談シート」は血液検査を受ける病院を予約するために必要となっていますので、記入がおわりましたら返信用の封筒にいれて返送して下さい。
もし、記入に不安がある方は、次のカウンセリング時に「栄養相談シート」の記入についても同時にサポート致します。
また、この「栄養相談シート」とは別に、血液検査結果の解析センター宛てに提出する「相談シート」を作成するためのカウンセリングを行います。(LINEなどのオンラインカウンセリングになります。所要時間はおよそ1時間〜2時間程度。(カウンセリング代は無料です。)
これは、栄養療法を行っていく上で参考にさせて頂くものです。オーソモレキュラー療法専門の栄養カウンセラーがこれらの内容を詳細にカウンセリングし、専用のレポートにまとめます。作成した相談シートは、こちらが解析センター宛てに郵送します。
カウンセリングでは、主に次のような事をお聞きします。
カウンセリングでお聞きしたいこと
- 血液検査を受けるご本人様の性格、体型、生活習慣や環境
- 家族関係、仕事の状況、生活リズムなど
- 抱えている問題
- 改善したいと願っていること
- 飲んでいるサプリや食事で気をつけていること
カウンセリングと相談シートの記入、返送が完了したら、次にお近くの病院をご紹介及び、来院予定日を予約させて頂きます。
予約した病院に来院し血液検査を受ける
予約した病院の来院日までに、解析センターから封筒が送られてきます。この中には、検査依頼書と、採取した血液を管理するラベルや、解析した血液データを解析センターへ送るための封筒などが入っています。
これらを持参し、予約した病院へ来院して血液検査を受けて下さい。採取された血液は血液解析センターに送られ、血液検査の結果は専門の医師が解析します。
1〜2週間ほどで血液検査の結果が到着
血液検査からおよそ一週間後、解析された血液データと栄養解析結果がご自宅に郵送されてきます。このレポートには、あなたの血液の状態と疾病の状態、栄養状態などが詳細に記されています。また、どのサプリをどのくらい飲んだら良いのかについても細かく記載されています。
この解析結果が届いたら、専門員の栄養相談を申し込みます。(NTT開発のArkadinというアプリやLINEのグループ通話機能を使ったオンラインカウンセリングです。所要時間はおよそ15〜30分程度料金は無料です。)
栄養相談では、血液解析レポートから疾病の状態やストレスの状態、栄養状態など、様々な面から医学的に解説してくれます。その後、食事指導や服用するサプリの優先順位、服用方法など、今後の栄養療法の方針が案内され、予算に合わせたサプリのオーダーをおこないます。(まとめ買いの対象外となるため、初回のみ購入額に応じた割引となります。)
サプリの到着、栄養療法開始
サプリのオーダー後、およそ2〜3日でご自宅にサプリが届きます。
届いたサプリは、カウンセリングで決定した用法用量を守って服用して下さい。また、疑問点や不明な点があった場合には、担当ディレクター直通のLINEがありますので、何なりと質問して頂いて結構です。
また、今後のサプリのオーダーについては、専用のオーダーフォームをご用意しております。オーダーフォームから、必要なサプリをオーダーして頂ければ、翌月にご自宅にサプリをお届け致します。(ショッピングカートシステムをオーダー専用に利用しています。ご利用には会員カードに記載されている会員番号が必要です。)
経過観察と必要に応じて病院へ受診(任意)
その後は、体調や疾病の状態に応じて任意での経過観察と病院への受診となります。経過観察では、3〜6ヶ月ごとに再度血液検査を行い、きちんと栄養が吸収されているかどうかや、疾病の状態が改善しているかどうかについて検査を行います。
もし、追加の検査や治療が必要となった場合は、医師による病院の紹介や治療を受けることが可能です。
経過観察は任意ですが、栄養療法を継続していく上で、きちんと効果が出ているかどうかを確かめることは非常に重要になります。医療用サプリを服用しても改善が見られない場合は、何らかの疾病が隠れている可能性もあります。
また、いくら医療用のサプリメントを服用していても、普段の食生活が悪いとせっかく摂った栄養素が相殺されてしまいます。
ですので、栄養療法を行う方は経過観察や食事指導などをきちんと受けて頂くことがオススメです。
血液検査後の食事内容や栄養療法のカウンセリングについては、無料で行っております。(サプリメントを購入して頂いた方限定)
オーソモレキュラー療法専門の栄養カウンセラーとLINEで繋がり、日々の食生活や体調について相談することが出来ます。
栄養カウンセリングは無料です!
こちらのページから血液検査を申し込み、医療用のサプリメントで栄養療法を行って頂いた方は、オーソモレキュラー療法専門の栄養カウンセラーによる無料の栄養カウンセリングを受けることが出来ます。
カウンセリングはLINEアプリのメッセージをやりとりして行います。日々の食生活や体調、サプリメントの疑問点など、ささいな事でもなんでもご相談ください。
私達はオーソモレキュラー療法の医師と繋がっておりますので、普段ではお医者さんにしか相談できないようなことでも、こちらが代わってお医者さんに直接きくことも可能です。
うつ病やメンタル疾患以外にも何か疾病を抱えている方にも安心して栄養療法を継続して頂けます。
カウンセラー紹介
カウンセラーは、このサイトの運営者である僕(はる かおる)と、うつ病専門栄養カウンセラーのままこさんの二人から選ぶことが出来ます。
性別によっては相談しにくいこともあるかと思いますので、お好みによりお選びください。
春木 敏徳(はる かおる)
うつぬきや(このサイト)の管理人のはる かおるです。
僕は幼少期の親からの虐待やいじめによってPTSDとうつ病を発症し、10年以上も精神薬による治療を続けてきました。
しかし、一向に良くなる気配は無く、逆にどんどん悪くなるばかり。なんとか治る方法は無いかとネットを探して見つけたのがこの「オーソモレキュラー療法」(分子整合栄養医学)でした。
最初はあまり信じていませんでしたが、学んで実践していく度にドンドン良くなっていくことを実感し、今ではうつ病もPTSDも殆ど克服しています。
カウンセリングでは、今まで勉強してきた栄養学の知識や、本の出版、サイトの構築、節約、お金の知識、ITやパソコンのスキルなどをフル活用して、栄養面に限らず人生レベルで豊かになれるカウンセリングをご提供致します。
主な活動、作品
うつぬきや(当サイト)
うつぬきや アメブロ
YouTubeチャンネル はるかおるのオーソモレキュラー療法入門講座
うつ病は99%誤診だった!、うつぬきサプリなど(Amazon Kindle)
河地 みゆき (通称 ままこ)
栄養、メンタル両面からあなたをサポートします。
鬱は一人では戦えません。あなたに寄り添い、一つ一つ絡まった糸を一緒に解いて行きましょう。
取得資格一覧
- メンタル心理カウンセラー
- 上級心理カウンセラー
- オーソモレキュラー認定ONE
他に費用がかかる?
以上が、オーソモレキュラー療法を受けるまでの流れになります。基本的に、上で説明した費用以外に料金がかかることは一切ありません。一連の流れでかかる費用は、およそ以下の通りです。
- オーソモレキュラー療法割引会員 年会費1,000円(初回のみ登録事務手数料2000円がかかります)
- 血液検査前のカウンセリング(およそ2〜3時間、無料。1回のみ)
- 提携病院での血液検査 1万円(オプション追加により変動。詳しくは血液検査料金表をご覧下さい。
- 専門のカウンセラーによる栄養相談(無料)
- サプリ代(あなたの状態に合わせて変動。(大体1万円〜2万円程度)
- 経過観察用の栄養カウンセリング(無料)
血液検査とカウンセリング、サプリ代も含めて、およそトータル30,000円程度です。
ですので、安い方で1万円〜2万円程度、サプリの数が多い方でも4万円程度で栄養療法を受けることが出来ます。
また、医療用サプリメントは定価の最大30%OFFで購入出来ますので、サプリの処方量が多くなってしまった方も金銭的負担を減らすことが可能です。
サプリの販売については、血液検査の結果、医師が必要と判断したサプリを販売します。その他の関係ない余計なサプリを無理矢理販売することは御座いません。
また、これ以外の費用や解約金などは一切発生しません。安心してお申し込み下さい。
無料で会員申し込みキットを請求する!
※会員登録は、1回の会員登録で家族全員分を申請するのがお得です。この場合も会員登録費用は一人分だけしかかかりません。つまり、家族分は年会費も登録費もタダということになります。
登録したい家族の人数は、会員申し込みフォームにてお知らせ下さい。人数分の家族会員申請書を同封させて頂きます。(同居の家族のみ対象。別世帯の家族は別で会員登録が必要です。)
栄養療法・カウンセリング無料相談はこちら
お申し込みにご不安な方は、こちらのフォームからご自身の状態や疾病、オーソモレキュラー療法の疑問点など、何でもご相談ください。お答えできる範囲でご相談に乗らせて頂きます。十分にご納得して頂いた上、会員登録をお申し込み下さい。
売り込みなどは一切ありません!
ここまで読んで頂いた方の中には、「やっぱり後から何か高額商品を売りつけられるかもしれないから心配だ」と思う方も多いかもしれません。
ですが、そのようなことは一切ありませんのでご安心ください。
オーソモレキュラー療法はれっきとした医療行為です。必要なサプリメントについては、医師が血液データを解析し、必要と判断したサプリのみを処方します。
それ以外のサプリについては、本人の希望が無い限り無理に押し売りすることは一切ありません。
また、サプリメントの購入自体も専用のオーダーフォームからご注文頂くため、完全に任意です。定期購入などの縛りや、解約金なども一切ありません。
会員登録後に何かしつこい勧誘をしたり、他のサービスに誘導したりといったこともありません。安心してお申し込み下さい。
何かご不明点や疑問点が御座いましたら、LINE公式アカウントにて受け付けております。以下のリンクから友達登録をしてお気軽にご質問ください。
無料で会員申し込み用紙を請求する!
※会員登録は、1回の会員登録で家族全員分を申請するのがお得です。この場合も会員登録費用は一人分だけしかかかりません。つまり、家族分は年会費も登録費もタダということになります。
登録したい家族の人数は、会員申し込みフォームにてお知らせ下さい。人数分の家族会員申請書を同封させて頂きます。(同居の家族のみ対象。別世帯の家族は別で会員登録が必要です。)
栄養療法・カウンセリング無料相談はこちら
お申し込みにご不安な方は、こちらのフォームからご自身の状態や疾病、オーソモレキュラー療法の疑問点など、何でもご相談ください。お答えできる範囲でご相談に乗らせて頂きます。十分にご納得して頂いた上、会員登録をお申し込み下さい。
血液検査前にサプリだけ購入できますか?
体調不良で血液検査に行く事が出来ない方や、病院が遠すぎてなかなか行けない方から「血液検査に行くまでの体力をつけるためにサプリメントを先に飲む事は出来ますか?」といったご相談をよくいただきます。
また、「血液検査の結果が出るまで体調不良が耐えられないので、結果が出るまでのつなぎでサプリメントを飲みたいです」という方からもご相談を受けます。
こちらの答えに関しては基本的に「血液検査前にサプリを販売することは可能」です。
オーソモレキュラー療法で使われているサプリメントは、医療用とはいえあくまで「食品」に分類されています。薬ではありませんので、販売に関しては何か法的な縛りや制限は何ら御座いません。
ですので、こちらのページから会員登録をして頂ければ、血液検査を受ける前でも医療用サプリメントは最大30%で販売させて頂きます。
体調不良が辛くて血液検査に行けない方、病院が遠すぎていけない方、是非一度ご相談下さい(^-^)